私はEye-Fi愛好家なのですがPowershot SX280HSを使い始めた頃から通常のSDカードでもいいかな?と思っていました。
理由としてはデジカメ自体にWi-Fi機能が搭載されており、データをスマートフォンに移動するだけならデジカメ単体でEye-Fiと同等の事が出来るんですよね。
特に「にーはちまる」はGPSも搭載しており、GPSをOnにしつつストレージにEye-Fiを使うとなると、あっと言う間に電池が干上がるわけです。
G1x mk2はGPSを搭載してませんしバッテリー容量も大きめなのでEye-Fiを利用しても体感出来るほど電池の減りは早くならないとは思うのですが、デジカメの電波とEye-Fiの電波が干渉してるんじゃ無いかしら?と思うシーンに何度か遭遇したので、一旦通常タイプのSDカードに戻して運用してみようと思った次第。
入手したのは何かとコストパフォーマンスの高いトラセンド製のSDメモリーカードです。
UHS-Iという規格に対応している製品のようでG1x Mk2も対応してるので、若干高めでしたがこれを選んでみました。
しかし体感速度だとClass10のSDカードでも何らストレスを感じないのですよね。
Raw撮りとかムービー、連写などで使っても。
とはいえ、これだけ容量があればMacBookProの拡張ストレージ的な使いかたにも流用がききそうで、ちょっとの値段差なら新しい規格に対応してるのを選んでおいた方が得策かなと。
Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) TS64GSDXC10U1
¥6,480 (2025年4月3日 06:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)製品特徴:フルHD動画をスムーズに記録、MLC NANDフラッシュを採用しているので、耐久性にも優れています。 最大読込速度90MB/s 600× 容量:64GB スピードクラス:class10 UHS-I対応 保証規定に関してはトランセンドホームページをご参照ください。 記録データの消失に関する保証はございませんので予めご了承ください。 商品の仕様・外観は製造時期 / 発送のタイミングにより画像と異なる場合がございます。
Canon デジタルカメラ Power Shot G1 X Mark II 光学5倍ズーム F値2.0 ブラック PSG1X MARKII
¥59,800 (2025年4月3日 01:03 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)有効画素数:1,310万画素(アスペクト比が4:3時) ズーム倍率:光学5倍/デジタル4倍 対応メディア:SD/SDHC※/SDXC※メモリーカード(※UHS-Iカード対応) 連続撮影:約5.2枚/秒 光学手ブレ補正:マルチシーンIS タッチパネル
via PressSync