DAHONでしまなみ海道(片道)を走ってきた

フェリーで東予港(朝到着)まで行き、朝から走って尾道のグリーンヒルホテルを目指しました。

妻と走ってきたので妻のペースに合わす必要がありましたが、なんとか夕方16時半頃にホテルに到着って感じでしたので、結構時間かかったって感じです。
(走りながら位置ゲーやってたってのもあるんだけど)

走行中の会話など

妻にGARMIN Edge 25Jvivosmart3を使わせており、心拍が上がりすぎないペースで走るように指示しておりました。

ただ私も妻とペースを合わせて走るだけでは面白くないので止まって景色の写真を撮ったりして妻を先行させて後から追い上げるとか、もしくは先行して写真を撮りながら妻を待つとかしてました。

会話はハングアウト(ヘッドセット使用)で常時繋がっていたのでほぼほぼ問題無かったのですが以下のような問題がありました。

  • 通信速度が遅いエリアでは(山間とか)では音声が飛んだりって事があった。
  • ヘッドセットが並走する車のタイヤの音やエンジン音を盛大に拾う為、長時間付けていると耳が疲れてくるとか耳掛けの部分が痛くなってくる。

が、それを差し引いても使った方が便利なアイテムだと感じましたね。

風切り音に関してはPlantronics Voyager 5200が見事にカットしてくれるので通行量の少ない場所では非常に快適でした。

とはいえサイクリングに特化した骨伝導系の方がいいのかなぁ?とは思いましたね。折を見て試してみたいと思います。

荷物の運搬

荷物に関しては私がTOPEAKの10リットルのサドルバッグを付けて一泊分の着替えや日用品を運んでいたのですが、やっぱり自転車に荷物を固定する方がリュックやサコッシュを使うよりも圧倒的に楽ですね。

個人的に長距離サイクリングで身につけるバッグ類の限界はヒップバッグとかウェストポーチまでかなって思います。ってか上半身に何か身につけると身体の動きに合わせて荷物が揺れる揺れる…

逆に輪行時はサドルバッグを付けたままでは折りたためないのでサドルバッグ自体が荷物になっちゃうんですが、これはモンベルのポケッタブルリュックで解決。

サイクリング時はこれをサドルバッグにしまっておきます。

ポケッタブルリュックはホテルに着いてからの観光時や呑みに行く際のカバンとしても使えるので非常に重宝しました。

小径車(DAHON)でしまなみ海道を快適に走れる?

当日は風もなく、私ら夫婦が乗っている自転車は両方とも転がりの良い451ホイールですので全く不満を感じないというか快適でしたね。

私が乗っているDAHON Dash Altenaはドロップハンドルでかなりロードっぽい走りが出来ます。

妻のDAHON Mu Sp9はアップライトポジションなので下りで風を受けて速度が出しきれてない感じでしたが、まあこれくらいが安全ですかね。

ごまかしのきかない登りで妻はかなり苦しんでましたがこれは単にエンジンの問題でw

しまなみ海道のコースには長い登り区間がありますが、心が折れるような激坂は無いので自転車の重量が決定的なハンデになる事は無いと思いました。

まとめ

気軽に輪行出来る、輪行の手間が非常に少ない、という事が折りたたみ小径車の最大の利点であると思っているのですが、しまなみ海道に関してはサイクリストに対するサポートが非常に手厚く、自転車をそのまま乗せる事の出来る渡船といったエスケープゾーンも充実しています。

なので折りたたみ小径車だからという理由で享受出来るメリットは殆ど無いように思われるのですが、愛車でしまなみ海道を走れるという事は素晴らしい体験でした。

折りたたみ自転車なら自宅から現地への往路復路の移動はだいぶ楽ですし尾道起点の輪行サイクリングとか夢が広がります。私は色々と融通の利く折りたたみ小径車が大好きなのでした。

via PressSync

グリーンヒルホテル尾道がしまなみ海道サイクリングの活動拠点として最高に便利だった

活動拠点というか我々の旅程は今治から尾道への片道サイクリングだったので、サイクリング完走のご褒美としての終着駅的な利用だったのですが。

渡船場が近い

ええ、もう目の前が渡船場です。

私は今回が初めてのしまなみ海道サイクリングだったのですが地図で見ると新尾道大橋で向島に渡るのかな?と思ってました。

地元民の友達に聞いてみたんですが一応渡れるらしいのですが道幅が狭く危険な為、非推奨ルートだそうです。

なので尾道側からスタートする場合は、いきなり渡船で向島に渡るのが公式ルートとの事でホテルが渡船場に近いのは大正義なのですね。

いくつか渡船がありそれぞれ料金も異なるんですが、地元民のお勧めは福本渡船(旅客60円+自転車10円)でした。

福本渡船に乗りたい場合はちょっとホテルから離れちゃうんですが自転車なら1、2分の距離だし値段も数十円しか変わらないので好きな渡船を選んだらよいと思います。

JR尾道駅に近い

商店街にも近いので飲みに行くのもお気軽です。

尾道が小さく纏まってる街だというのもあるんですがね。

ホテル内に裸の自転車を持ち込める

なんか他人の家に土足で上がるような背徳感なわけですが、これを許してもらえるのは非常に便利ですよ。

輪行袋に詰める必要も無し。

しかしこのホテル、普通のお客さんも泊まるというか寧ろそちらの割合の方が多いですので、こういう光景を見ると違和感を感じるだろうなぁとは思いますね。

チェックイン時のわずかな時間にロビーに停めていた我々の自転車をホテルの展示物だと思って眺めている宿泊客様がおりましたw

もちろん客室にも裸の自転車を持ち込める

部屋に至るまでにはエレベーターに乗ったりしないと駄目ですし、設備を傷つけないよう細心の注意が必要です。

先述しましたが一般客の割合の方が多いですし、自転車がぶつかった時の保護が設備に施されているような事は無く、普通のホテルなんですよね。

末長くサイクリストを受け入れてもらえるようサイクリストの皆様方におかれましては綺麗にホテルを利用しましょう…

我々は客室内に2台の自転車を置く必要があったので広い部屋を取っていたのですが広すぎましたね。狭い方の部屋でも問題なかったかもしれません。

いや輪行袋に出し入れする場合、スペースがあった方が便利なのでとても価値のある部屋でしたよ。

まとめ

いやー、地域ぐるみでサイクリストを支援している事を知ってはいましたが実際訪れてみて、その本気さに圧倒されました。

今度はサイクリストの聖地的な宿と言われるONOMICHI U2にも泊まってみたい気もしますが、呑みに行くという行為が非常に重要な事柄である私にとっては、ちょっとでも繁華街に近いグリーンヒルホテルの方が合ってるのかもしれません。

流石に呑みに行くときは徒歩ですので。

ご宿泊 | グリーンヒルホテル尾道 | 広島(しまなみ)

via PressSync

ラ フローラ リゾート & スパ カオラック La Flora Resort & Spa Khao Lak

ゴールデンウィークにカオラックで泊まったホテルですが忘れないうちに感想を書いておきます。

初めて訪れる土地だったので、繁華街に近い事、ジムがある事を条件に選んだホテルでした。

結論から書くとコスパに優れた肩肘張らないリゾートホテルでした。

今回私が泊まった部屋は玄関を出ると直ぐプールなプールアクセスルームでした。

客室

広くて清潔で居心地の良い部屋でした。
蚊をはじめとする虫類も少なめで殺虫剤を結構撒いてるんだろうなぁ、って感じですが、生の自然を楽しむようなホテルじゃないので問題なしです。

敷地全般

敷地内に植物がたくさん植えられており手入れも行き届いております。

しかしそんなに高級ホテルってわけでは無いので大正区のUSJに見るような世界の終端が見えてしまうような隙は所々散見しますね^^;

他のホテルが隣接してるってのもありますし…

朝食

やはりテラス席が人気でそこから埋まっていく感じです。

客層はヨーロッパ系が多いので静かに朝食が楽しめます。

朝食の内容は欧米人が好みそうないたって普通です。
私は粥ばかり食べておりました。

プールバー

部屋から泳いで30秒ほどの距離だったので昼からダメ人間するには格好のロケーションでした。
日中ハッピーアワーもやってます。

ジム

広くて綺麗でマシンも充実しています。

売店

リゾートホテルに売店?って感じですが、、、
なんと敷地内にコンビニみたいな、まさに売店があります。

ビールとかも普通の値段だしカップラーメンとお湯も常備していますよ。

いいのかこれ?商売っ気がなさすぎですw

スパ

店員さんがとても親切でした。ホテル付属のスパである割にはべらぼうに値段が安く、それでいて腕も確かなのでカオラックではここでしかマッサージを受けませんでした。

プライベートビーチ

我々が訪れたゴールデンウィークはオフシーズンなのですが、人で賑わっていて木陰のような良いシートは確保出来ませんでした。
これオンシーズンだったらどうなるんだろう?

立地

プライベートビーチを有する立地ながら繁華街まで徒歩5分くらい、それでいて繁華街とは程よく距離が離れておるので全く騒がしさを感じないという、絶妙のバランスの立地でした。

レンタルバイク

徒歩で繁華街まで問題なく行けますが、自転車を借りて遠出する事も可能です。

ただバイクが3台?くらいしかなかったので、昼ごはん前とか借りる人が多い時間帯は確保するのに苦労するかもです。

まとめ

生活のしやすい非常に居心地の良いホテルでした。

しかしビーチリゾートとしては若干趣に欠けるなって印象です。プライベートビーチとは言え長大なビーチを明確な線引きなく隣接するホテルとシェアしてる感じなのと、見える景色が広大なアンダマン海のみなので景観に立体感が無いんですよね。

逆にいうとホテルは平坦な土地に建っておりビーチに岩場も無くバリアフリーに近いホテルですし、家族客などは安心して過ごせそうな気がします。

わざわざビーチに出なくてもプールで遊べますしね。

via PressSync