山で撮った動画です。
5kgくらいのザックを背負って片手でカメラを構えて撮っています。
かなり足がくたびれている状態での下りでしたが、それなりに酔わない程度に補正されています。
ビデオカメラを使った事が無いので私には新鮮な驚きなのですが、カメラは明らかに揺れまくっているのに撮影中の液晶を見ると映像は安定しているという、、、おもしろい!
画質自体は今ひとつですがカメラでこれだけ撮れれば十分です。
しかしG1X Mk2は60P録画に対応していないのが残念です、、、けど私はSX280HSを持ってるからいいか、とか思ってしまいました(^^;
否、スペック的に大は小を兼ねるってわけにはいかないのでしょうか?自社製品同士がぶつかり合わないように販売戦略的に機能を殺されているような気がしないでもないです、、、
明るいレンズ、大きなセンサーサイズ、強力な手ぶれ補正に期待してダイビングでG1X Mk2を使いたいって人は結構いそうな気がしますけど。
そういう戦略でメーカー自体がウォータープルーフケースを販売しているのですよね?
Canon デジタルカメラ Power Shot G1 X Mark II 光学5倍ズーム F値2.0 ブラック PSG1X MARKII
¥59,800 (2025年4月3日 01:03 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)有効画素数:1,310万画素(アスペクト比が4:3時) ズーム倍率:光学5倍/デジタル4倍 対応メディア:SD/SDHC※/SDXC※メモリーカード(※UHS-Iカード対応) 連続撮影:約5.2枚/秒 光学手ブレ補正:マルチシーンIS タッチパネル
Canon ウォータープルーフケース WP-DC53
¥39,800 (2025年4月3日 03:49 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)4549292009859
via PressSync