先日日記で書いたポーチ型ケースですが、あれはあれでG1X mk2を最小構成で持ち運ぶにはジャストサイズなポーチだと思います。
しかし山では常にレンズフードを付けて撮りたいのですがジャストフィット型のポーチだとレンズフードをいちいち逆に装着した状態で無いと収納できません。
Aperture:F16.0, Camera:Canon PowerShot G1 X Mark II, Created Timestamp:2014/03/29 11:19, Shutter Speed:1/500sec
山の日差しはこんな感じでキツいわけです…
というわけでレンズフードを付けたままで収納できるカバンを探してたのですが、良さげなのが見つかりました。
リンク先では1万円以上という高価な品ですが、ヨドバシカメラで2500円くらいで買えました。
この品は良い品だとは思いますが2500円くらいが妥当かなと。リンク先(Amazon)では買わないで下さい。
やはりそれなりのサイズになりますが致し方ないかなと。また値段が安いのであまり多くは望めないのですが、ナイロン製のショルダーベルトが衣服に引っかかる感じで高価な登山用のシャツに装備するとヒヤヒヤします。
逆に言うと私にはこの辺りくらいしか欠点を見出せませんでした。
G1X mk2の場合、レンズフードを装着すると写真のような形で安定して収納できます。
フリップを開けるとそのまま液晶にアクセスできるので結構便利かなと思ったり。
サイドにポケットが一個あります。薄い物しか入りませんが使用頻度の高いレンズフィルターを入れておくといいかも。写真では純正のレンズフィルターとPL-Cフィルターを収納しています。
もともとこのカメラバックはミラーレス向けにデザインされているので、メーカーとしてはここに交換レンズを収納する想定だと思います。
G1X Mk2の場合は使用頻度の低いレンズフィルターやEVFを入れておくと丁度良さそう。
普段使いならポーチ型ケースでもいいかなと思いますが、山にG1X Mk2を持って行くならばこのケース以外無いというくらい気に入りました。ショルダーベルトを交換すれば個人的には完璧っぽい。
Canon フィルターアダプター FA-DC58E
12% オフCanon カメラ用円偏光フィルター PL-C B 58mm
Canon デジタルカメラ Power Shot G1 X Mark II 光学5倍ズーム F値2.0 ブラック PSG1X MARKII
¥59,800 (2025年4月3日 01:03 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)via PressSync