今は寒い季節ですので、オーバーイヤータイプのAE2wを重宝して使っております。
先日もAE2wについて日記を書いたのですが、基本的にマイナス評価に関する所は今でも変わりません。
遮音性が無い、音漏れ、マイク性能が腐ってるという評価は今でも変わりません。
このヘッドホン(Bluetoothユニット)の良い点を再発見した
最近、iPad miniを追加で持ち歩くようになって今更ながら気が付いたのですが、AE2wは同時A2DPマルチポイントに対応しています。
マルチポイントに対応するBluetoothオーディオレシーバーは多々あれど、A2DP接続を同時に2つ確立出来るものは殆ど無いのです。
普通のBluetoothオーディオレシーバーをマルチポイントで使う場合、ある程度の割り切りが必要だった
通常のBluetoothオーディオレシーバーはA2DP(音声を高音質で転送するプロファイル)で一台接続すると、以降の機器はA2DPで接続出来なくなります。
2台目以降の機器は、A2DP以外のプロファイル(HSP/HFP)で接続する必要がありました。
つまり機器を複数接続で使いたい場合、使い方にある程度割り切りが必要なわけです。
私の場合iPhoneとBlackBerryを同時に持ち歩いていた時期があったのですが、通話はBlackBerryでしか行っていなかったので、BlackBerryをHSPで接続し、iPhoneをA2DPで接続していました。
この場合BlackBerry内の音楽をBluetooth機器で高音質で楽しむという事を諦める必要があったんですね。
A2DPは1対1でしか接続出来ないという仕様があるらしく、どうしてもこの様な形になってしまうみたいなのです。
AE2wの場合、A2DPで二台同時に接続できているのですが、おそらく特殊な事をやってるんだと思われます。
同時A2DPマルチポイント
私は現在iPhone5sとiPad mini retinaを持ち歩いているのですが、AE2wの電源を入れると自動的に両方のiOSデバイスと接続されます。
コントローラーが現在どちらがアクティブになってるかさっぱりわからん、という問題がありますが、いちいち接続の設定を切り替えないといけないという手間から解放されるというメリットがあるので、それくらいは我慢できます。
A2DPが1接続しか確立できない一般的なBluetoothオーディオレシーバーでは、使用するプロファイルに制限をかける事の出来ないiOSデバイスを複数同時に接続する事は出来ないのです。
これでハマる人って結構いそうな気がすると思うのですが、AE2wの採用している仕様が一般的になってくれると色々ややこしくなくて嬉しいなぁと思う次第。
今後私がBluetoothオーディオレシーバーを購入する際の選定基準に「同時A2DPマルチポイント」は必須要件になりそうです。
今更ながら
AE2wはiPadのベストコンパニオンみたいなアピールをされているヘッドホンです。
AE2wは到底屋外で使う事に向いているヘッドホンとは思えないので、BOSE的に「逃げ」の表現として「iPadに最適、家で使ってね」というメッセージを私は感じていたのですが、iPadとの連携を軸足としつつ同時にiPhoneの接続もサポートしてくれるあたり、一応筋は通してるんだと感じました。
これが出来る出来ないとでは、利便性にかなり差が出てきそうですから。
Bose QuietComfort Ultra Headphones 完全ワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホン 空間オーディオ Bluetooth接続 マイク付 最大24時間再生 急速充電 ブラック
14% オフBose QuietComfort SC Headphones 完全ワイヤレス ノイズキャンセリングヘッドホン Bluetooth接続 マイク付 最大24時間再生 急速充電 ブラック
¥39,126 (2025年3月31日 18:45 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Bose Noise Cancelling Headphones 700 ワイヤレスヘッドホン Bluetooth ノイズキャンセリング Bluetooth 接続 マイク付 最大20時間 再生 タッチ操作 Amazon Alexa搭載 有線対応 トリプルブラック
52% オフ ¥42,500 (2025年4月1日 21:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)Bose QuietComfort 45 headphones ワイヤレスヘッドホン Bluetooth ノイズキャンセリング マイク付 トリプルブラック 最大24時間再生 有線対応
¥18,498 (2025年4月1日 21:05 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-CH720N: ノイズキャンセリング搭載/Bluetooth対応/軽量設計 約192g/高性能マイク搭載/外音取り込み搭載/360Reality Audio対応/ホワイト WH-CH720N W 小
35% オフvia PressSync
“BOSE BluetoothヘッドホンAE2wの再評価 A2DPマルチポイントが素晴らしい” への1件の返信