Osmo Pocket3購入

満を持してという感じで発表来ましたねー、DJI Pocket3。というかOsmo Pocket3なのか。

早速注文しました。

旧モデルのDJI Pocket 2は神カメラと言って差し支えない名機だと思うのですが、2023年現在となっては「色深度10bit非対応」というのが、いくら小型カメラというジャンルの製品とは言え非力に感じる部分でした。
一応DJI Pocket2はD-Cinelikeには対応しているのでLog撮影っぽい事は出来るんですけど、8bitであるが故にトワイライトの空のバンディングとかが気になって、「なら最初からノーマルカラーで撮って出しすればいいか、DJIカメラのホワイトバランスは自然だし」みたいな風になっちゃってたんですよね。

最新ドローンのDJI Mini4がHLGに対応可能しているのでDJI Pocket3にも実装されるのだと期待しておったのですが、
期待通りHLG対応来ました。

カット編集以上のややこしい編集を行いたい場合はHLGはLog素材並みに難度の高い素材ですが、私みたいな初心者がカラーグレーディングに挫折したとしても、HLGなら生の素材としてもそのままでも使えるので、これで保存できるのは非常にありがたい。
HLGは意識の高い初心者向きの保存形式だという認識。
更に高みを目指すユーザーは10-bit D-Log Mで記録する感じなのでしょうか。

1インチセンサー化も非常にありがたい対応で、ここはちょっと嬉しい誤算でした。
というのも私はDJI Pocket3(Osmo Pocket3)のスペックは、DJI Mini4 Proのカメラの流用だと予想してたのでセンサーサイズは1/1.3inchだと思っていたんですよね。
Mavic Airといった1インチセンサー搭載のドローンで撮影した事はないので、どれくらいの画質向上が見込めるのか手元に届いてみたいとわからないのですが、今から楽しみです。

旧モデルから比較してF値がF1.8からF2.0と少し暗くなっているのが気になりますが、この辺はセンサーサイズの大型化でカバーできる感じなのでしょうか。

あと、回転式のタッチディスプレイはスペックを見るまではキワモノだと思っていたんですが、
スペックを見ると輝度が700nitsに対応していて、単にちょっと表示サイズが大きくなっただけではなさそうなのが好印象です。

やはり撮影中にライブビューで確認できる映像が綺麗に表示されるほど、テンションがあがりますので。

続きは実機が手元に届いてから色々と試してみたいと思います。

投稿者:

aroooy

I am a systems engineer freelance. I love digital devices such as smart phones. I make the iOS app by using the spare time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください