先日に引き続きHensychのMavic Airオプション品を入手しました。
こういう隙間ジャンルの小物製品を次々と作ってくれるメーカーの存在はありがたいです。
これを常用しようとは思わんが
予想通りですが折りたたみ式のアームとプロペラが常に邪魔っけでセッティングがなかなかの手間なのです。
それとこの雲台の使用時は機体とWi-Fiで直接接続する事になるかと思いますが、映像が途切れがちなのが気になります。
パンするときに映像が飛ぶので通信速度が足りて無い感じ。この製品のせいではないですが。
カメラの簡易テスト用途として便利
Mavic Airを手持ちカメラ化出来るので実際にフライトせずとも自由自在に設定の確認ができるのが良いですね。
特にNDフィルター類の検証は楽に感じました。
この雲台が無しの場合は、左手にドローン、右手にスマートフォンを持って、それぞれの手がカメラの向きを変えたり、カメラの設定を変えたり、落とさないように気をつけたり、かなり不安定な操作になりますので。
ハンドル部は小型三脚として使える
Mavic Airの固定具とハンドル部の接続は汎用的な雲台と同じなので普通のカメラも取り付け可能です。
このハンドル部は三脚にもなるので卓上でブツ撮りする時とかにも活用出来そうです。
スマホの固定は一般的な自撮り棒仕様
このパーツ、どこかで見たことあるぞっていう固定具です。
むしろ汎用的な既製品と組み合わせて機体の固定具をデザインしたんでしょうね。
撮ってみた動画
普通にベタ足で歩いて撮ってるだけなので足を地面に付いた時の縦揺れが発生しています。
意識して撮ればもうちょっとスムーズに撮れるかも。
スマートフォンを手に持っただけでは、これ程ブレの少ない動画を撮れるとは思えないので、Mavic Airの手持ちジンバルカメラ化はそれなりに価値があると思いました。
まとめ
Mavic Airのカメラ設定をとことんまで追求したい場合は持っていると便利なアイテムのように感じました。
実際に飛ばすわけでは無いので電池の持ちが非常によく検証し放題です。
新たなレンズフィルターを入手した時など、本番前にこのブラケットを使用して自宅とか近所で予めフィルターの特性を掴んでおくって使い方が便利そうです。
売り上げランキング: 48,991
via PressSync