SONY FX30用にDJI RS3 Mini購入

今まではMoza mini PにFujiのミラーレスやFX30を載せて使っていたのですが、最近メインで使いたいFX30はボディー自体が結構重いのでレンズを選んでペイロード(900g)ギリギリって感じなのですよね。

ペイロード内に収まったとしてもギリギリで運用するのもあまりよくないのかなぁ、とは思っていまして、ちょっとしたバランス調整ミスがモーターの過負荷を引き起こしてしまい、もうちょっと余裕のあるジンバル が欲しいなぁという事でDJI RS3 Miniの購入に至ったのでした。

純粋なジンバル としての性能の高さ

Moza mini Pは小型化を目指したある意味コンセプト商品だと思うのですが「折りたたんだ時にめちゃくちゃ小さく持ち運べる」というのは旅行とかでライトに使いたいユーザーにはめちゃくちゃ刺さるんですよね。

反面、カメラを載せた際の遊びの空間があまりにも狭く、特にグリップを水平に持った時のパン方向に余裕がなく、カメラのボディーやレンズがジンバル に衝突しやすいという、思わず息を呑むような事故が多発します。

その点DJI RS3 Miniのアームの長さには余裕があり、このような心配は一切なくなりました。
これで折り畳みも考慮してくれたら完璧なのですけどねぇ。

DJI RS3 Miniは同シリーズと比較して軽さを追求した製品ですが撮影時の取り回しについては一切妥協の無いデザイン、その代わり持ち運びに関しては「軽い」以外の考慮は一切なされていない、というプロ向きにわりきった製品のように感じました。

以下はFX30(646g)とフルサイズレンズSEL2470Z(420g)の構成で約1066g。DJI RS3 Miniのペイロードは約2kgなので、この構成でもまだまだ余裕がある事に驚きです。

Bluetooth接続によるリモート操作が神

SONYはαシリーズのBLEプロトコルの仕様は公開していませんが、DJI側がかってに解析してジンバル にリモコン機能を実装しているのでしょうか?

何にせよ両手でしっかりとジンバル をホールドした状態で手元でシャッター、ズーム操作が行えるのはめちゃくちゃ便利。
これができないとカメラの操作時に片手でジンバル +カメラを支える必要があり、相当な筋力を要求されるんですよ。。。操作時に映像がブレるし。

以下は縦位置に取り付けて撮影、ついでにパワーズームのテストを行ってみました。
設定を調整や、操作方法に習熟しないとシネマティックな滑らかなズームは難しそうなので、色々と試行錯誤してみたいと思います。
それにしても小型ジンバルながら縦位置のネイティブサポートはありがたいですねー。

ベースマウントが噂通り使い辛い

買う前の事前情報として知ってはいたのですが、DJI RS3 Miniはベースプレートの仕様に難があります。
一見アルカスイス規格なのですが実際は独自規格のようで付属するクィックシューしか噛み合いません。

DJI RS3 Miniに付属するこのベースマウントとクィックシューは見ての通り高さが結構あって、重心がかなり高いんですよね。。。
「それはクィックシューというには大きすぎた。大きく分厚く重くそして大雑把すぎた。」という感想。

このベースマウントとクィックシューは前後の取り付け位置を1cm程度調整可能で軽すぎるレンズを取り付けた際にアームのチルト調整では調整しきれない場合にこの箇所で吸収するようです。

メーカーもあらゆる構成に幅広く対応するためにベースマウント部をこのようなデザインにせざるを得なかったのかな、と想像するのですが、小型軽量化の弊害だろうなぁ、と思いました。

分厚いので重心が高くなる傾向で、外部マイクを上部に取り付けるとバランスが取りにくくなりそうだよなあぁ、という感想。

Falcam F38を使いたい

私はカメラのクィックシューはFalcam F38に統一したいので、標準のベースマウントにFalcam F38を装着してみたのですが、標準の状態で既に重心が高めの為、更にその上にベースマウントを取り付けるとFX30との組み合わせだとギリギリアウトでバランスが取れませんでした。

DJI RS3 Miniはパワーが強いので多少バランスが取れてなくても騙し騙し動作しましたが危ないですね。

調べてみるとFalcamがDJI RS3 Mini用のベースプレートを販売しておりましたので購入してみました。下の写真の右側がFALCAMです。純正ベースマウントより7gほど軽い。

このベースプレートはまあまあ値段が高く追加投資が必要なのですが、質感が高く標準のベースマウントよりも軽く更に低重心を実現出来るので、ある意味パワーアップアイテムと言えるので、特に元々F38で統一していた人であれば投資価値は高いと思います。

この組み合わせでDJI RS3 Miniは俺的最強ジンバル になりました。

持ち運び用のポーチが無い問題。。。

そのうちサードパーティーから持ち運びしやすそうな対応ケースや対応ポーチが発売されることを期待しているのですが、今のところ良さげなのは見当たらないんですよね。

というわけで梱包資材で簡易ポーチを自作してみました。

ポーチでまとめてみるとMoza mini Pと比較してもそんなに重さは変わらないんですよね。
ただDJI RS3 Miniは最も体積が小さくなる折りたたみ形状は写真のような平面的なので、汎用的なポーチではなかなか入りきらない。

なのでサードパーティー様におかれましては、写真のような形状で、持ってて恥ずかしくないような質感のポーチを作って頂きたく。

まとめ

DJI RS3 Miniはジンバルとしての性能がとても高く撮影時の不満は皆無です。
また組み立てに関しても3軸がそれぞれ独立してロックが行えるので、個人的にはMoza mini Pよりもバランス調整が楽になった感じです。
アームのデザインに無理が無いので調整メモリが見やすく、それもバランス調整のしやすさの一つでもあります。

あとは持ち運び用に良質なケースやポーチが発売されたら完璧なのになぁ、と期待している所です。

via PressSync

投稿者:

aroooy

I am a systems engineer freelance. I love digital devices such as smart phones. I make the iOS app by using the spare time.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください