私は今現在MacBook Proを使っておりますので、その後継のMacBookが欲しかったのですがWindowsも使いたい私はMacのBootCampで動作させるWindowsの安定性に限界を感じておりまして。
GPUをバリバリ使う処理を行うと不安定というか落ちるというか、いや普通にOfficeとかを使うレベルだと問題ないんですがね。
私は趣味でMacのXamarinとかVisual Studioでアプリ開発を行うこともあるのですが当然ながらBootCampだと排他的に一つのOSしか起動出来ません。
独立したWindowsとMacがそれぞれあればMicrosoftが推奨するような開発環境も構築できるかなと。
というわけでWindowsを動作させるための専用マシンが一台欲しかったのですが中途半端なスペックのマシンだとすぐ陳腐化しそうだったので、ある程度のものを求めておったのです。
2017/12/15に発売のASUS Zenbook UX331UNを予約
税抜き価格が11万円台と安い割には、最新CPU、SSD搭載、標準RAM8GB、割と細いベゼル、割と軽量(1.14kg)、独立GPU(NVIDIA® GeForce® MX150)搭載などとモリモリのスペックで一目惚れしたのでした。
(税込だと結局は13万円くらいになっちゃうんですがね。)
極端な軽量化を目指してUSB Type-Cしか備えていないモデルと違ってHDMIx1、USB3.0x2、USB Type-Cx1、micro SDスロットx1といったインターフェースを標準で備えているのは好印象です。
特に独立GPUを搭載しているにも関わらず1.14kgという重さに留まっているという点は今後消費者がゲーミングノートPCを購入する際に「軽さ」とか「モビリティ」と言った価値観が求められるようになりそうな予感です。UX331UNの登場は。
ま、GeForce MX150は大手のレビューを見ても重いFPSみたいなのを動かすのは厳しそうですしゲーミングPC向けGPUとは言えないのでしょうけど、GPU支援を受けれるようなアプリ、例えばAdobe Lightroomが出先で快適に動作させる事が出来るとか動画編集が早いとか恩恵を受けれそうなユーザーは広範におりそうというか、まさにオレ特仕様なのでした。
実機を触ってみたら感想が変わるかもしれませんが、発売日の到着を心待ちにしております。
UX331UN-8250B(ロイヤルブル-) ZenBook 13 UX331UN 13.3型液晶
¥37,500 (2025年1月12日 20:00 GMT +09:00 時点 - 詳細はこちら価格および発送可能時期は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で当該の Amazon サイトに表示されている価格および発送可能時期の情報が適用されます。)via PressSync