iPadを高速充電可能なUSB3.0 HUB トラセンド TS-HUB3K

私は出先でも家でもMacBook Proしか使ってなくって、スペック的にもそれで殆ど困ることは無いのですが、唯一困るなー、という点がUSBポートの少なさ。

USBハブの導入で一撃で解決する問題ではあるのですが、私の使っているMBPのモデルは比較的新しく、USBポートはUSB3.0に対応してるので、USBハブもそれに対応した物を選んでみました。

選んだのはトラセンドのTS-HUB3Kというモデル。

普通にUSBハブなんですが特筆すべき点は、1ポートだけ高速充電用に高い電流が流れるポートがあります。

測ってみると1.5〜1.7A位なので、純正のACアダプター(2A)と比較すると若干弱いですが、このHUBを使えば母艦と同期しつつ高速充電を行えるという点がセールスポイントでは無いかと思います。
単純にMacのUSBポートに接続しただけではUSBの企画上1.0Aまでしか流れませんので。

USB3.0は対応機器もまだ少なく、枯れていない感の漂う規格で、私もHUBを選ぶ際に何を選ぶべきか悩んだのですが、こういう分かりやすい付加機能が付いていたおかげで、Amazonのカートへ追加ボタンをクリックする指の動きも軽やかでした。

高電流を流す機器にありがちなコイル鳴きもなく、おすすめです。

Transcend USB 3.0/2.0対応 4ポート USB HUB ( iPad 高速充電対応 ) 2年保証 TS-HUB3K
トランセンド・ジャパン
売り上げランキング: 1,465

via PressSync

PressSync(Pro,Free)の次期リリースバージョンについて

gifをメディアにアップロード出来ない不具合を修正しました

現行バージョンはgifを考慮していませんでした。正直すんません。
@Frittenfett様よりご指摘頂いて発覚した不具合です。

User Agentを指定出来るようにしました(Proのみ)

コメント欄でご連絡いただいたのですが、おそらく画像を直接参照されたりしないための措置だと思われるのですが、User Agentを指定しないと画像を取得出来ないようにサーバー側で制限がかけられているケースがあるようで、その対策になります。

PressSyncがAPIアクセスする際には「aroooy.net」という固定文字列をUser Agentとしていたのですが、画像の取得などは空文字を指定していました。
全てのWebアクセスについて、システム設定で指定するUser Agentでサーバーに問い合わせるようにします。

以上

via PressSync

ZOJIRUSHI ステンレスマグ

今迄使っていた水筒が駄目になってきたので新しいのを入手しました。

かなりスリムなボディーで、日頃使っているカバンに無理なく入ります。それでいて容量も480mlと高容量!

蓋の部分はパッキンレベルまで分解可能で、とても掃除しやすいのですが…逆に言うと細かいパーツに分かれている為、水洗いすると蓋の内部に水が侵入してきます。軽く水洗いしたいだけなのに毎度分解しないと駄目なのは結構手間かも…

でも全体的には質感も良くコンパクトで満足度の高い品でした。おすすめ。

ZOJIRUSHI ステンレスマグ 【480ml】 カーボンブラック SM-JB48-BN
象印 (2012-08-21)
売り上げランキング: 340

via PressSync

Apple純正 iPad mini Smart Caseを使ってみた

結論から言うと値段の割には質感はそれほど高くないレザーケースです。風呂蓋の裏地がスエードでもなくこの合皮は何と呼べば良いのか…。
ただ、純正品という点が良いです。

さりげないリンゴマークが信仰心を高めてくれます。

純正品だけあって各種インターフェースへのアクセシビリティは完璧です。本当はVajaのケースを狙ってたのですが、このメーカーの商品はまだ新型iPad miniの背面マイクに対応してないので、とりあえずは純正で凌ぐか…という考えに至ったのでした。

従来の風呂蓋(Smart Cover)と同様、スタンドにもなります。

このジャストフィット感は純正品ならでは、という感じがします。

Smart Coverと同様、磁石が仕込まれており、開いただけでロック解除になります。

私はiPad3にレザーのSmart Coverを使っているのですが、それと比較すると全面保護してくれるこのレザーケースの安心感は得難い物があります。ただ汚れが付着しやすい素材なので、このケースを保護する為のケースが別途要るのでは?と思わんでも無いわけです。

あと、全方位保護してくれるケースとはいえ、カバーは微弱な磁力で固定されてるだけなので、落下試験時の角度、衝突箇所によっては惨事を招く可能性もありそうです。本体とケースはがっちり固定されているので衝撃ですっぽ抜けるということは無いと思いますが、ふたが開いた状態の第二バウンドが恐ろしい。

あまり良くない印象ばかり書いてしまいましたが、良い点も書いておくと、全方位保護してくれるレザーケースとしては、とてもスマートです。 もともとiPad miniが薄く軽いという事もあり、このケースを装着してもその利点は殆ど損なわれていないように感じます。
またレザーの手触りは温かみがあります。冬場の朝一番に金属筐体のiPadを触った時の異様な冷たさを緩和してくれます。

via PressSync

iPhoneで自動色調補正出来るアプリを色々試してみた

私は下手な鉄砲も数打てば系の撮り方なのでミスショットが多いわけです。ブログやSNSに写真を上げる際に、明らかに変な写真は出来るだけ補正して上げたい、、、というわけで色々調べてみました。

オリジナルの写真

ProCamera

仕上がり

カメラアプリなのにこんな機能も付いてるのか、とびっくりです。
アプリ内課金でフィルターも売られていますが、自動補正はアプリ購入直後の状態で使えます。

PS Express

仕上がり

PhotoShop Expressの自動補正は、かなりアグレッシブに補正される印象です。
オリジナルからかけ離れた補正がかかり、さらにマニュアルで調整する事が出来ない為、使い辛い印象。
このアプリもアプリ内課金でフィルターが買えますが、写真に味付けをするフィルターなので、補正という趣旨から外れます。

PS Touch

仕上がり

なんで同じメーカーのアプリなのに、こんなに印象が違うの?って感じですが…
画像編集に関しては最強なのですが、加工した画像を共有するには一旦PSD形式でアプリ内に保存する必要があり、その時点で写真のメタ情報(Exif)が飛んでしまいます。
このアプリは、あくまでもPhotoshopなんだと思います。ブログに上げる画像を作る用途などでは重宝するのですが。

p

現時点での感想

ProCameraが使い易いかな?という印象です。ProCameraはカメラ機能も高度で、撮影から(必要ならば)補正まで、一本のアプリでシームレスに行えるのが個人的に気に入りました。

via PressSync

PressSync Proの次〃期バージョンについて

Open In(テキストと画像)に対応します


テキストが送られた場合の動作は、原稿のNewPostスキームに準拠します。


画像が送られた場合、アップロード確認画面を起動します。
リサイズ初期値はアカウント設定に準じます。(オプションより都度変更可能)

クラウド系のアプリから写真を取り込めるようになるのはもちろんの事、画像編集系のアプリから直接PressSyncに流し込めるようになるので、アルバムに保存という一手間が減るんじゃないかと期待しています。

以上

via PressSync