iPhoneはBluetooth PAN(テザリング)の子機として使えない(備忘録)

今回初めてセルラー版のiPad(Apple iPad mini with Retina display A1490 SIMフリー)を入手したのですが、iPad(セルラー)をテザリング母艦としたときに、当初想定していた使い方が出来ない事に気がついたので備忘録として。

iOSのテザリングはiPad,iPod TouchだろうがiPhoneだろうが同じだろうと思っていたのですが、Bluetoothテザリングに関しては、それぞれ有しているBluetoothプロファイルが異なる為、サーバーになりうるもの、子機になりうるものがモデルによって異なります。

一般的にスマートフォンのBluetoothテザリングはPersonal Area Network(PAN)というプロファイルを利用して行われます。
PANプロファイルには、さらにサーバー用とクライアント用の二つのプロファイルに別れます。

プロファイル iPhone iPad(セルラー) iPad(Wi-Fi) iPod Touch
サーバー × ×
クライアント ×

自発的にキャリア通信が行えないモデルについてはサーバー機能が無いのは当然なのですが、iPhoneについては、まさかのクライアントプロファイルをサポートしていないという、、、
最近のAndroid系スマートフォンは(docomo以外は)当たり前のように両方のプロファイルを有しているので、これに気がつくまでに結構はまりました。

iPhoneからiPadのインターネット共有にBluetoothで接続しに行こうにも、一覧にすら公開名が現れないという事態。
しかし上表のように、自身がサポートしていないプロファイルを公開している機器が一覧にすら現れないというのは当然といえば当然の事で。
Appleの電話サポートにも確認してみたのですが、公式にiPhoneがBT PANのクライアントをサポートしていない、といった文書は無いが、実際サポートしてませんとの事でした。

なんでBluetooth PANにこだわるのか

私はiPhone5sにAUのSIMを、iPadにはIIJ mioのSIM(200k)のSIMを挿して使っています。
なのでiPadをテザリング母艦にすることはほとんど無い、、、とは思っていたのですが、地下などAUではつながらないような場所は結構あり、docomoの電波をiPadから借りたい、というシーンが意外と多い事に気がつきました。

そういう不測のタイミングでiPadを母艦としたい場合、省電力で常に待ち受け状態になっているBluetoothテザリングが都合が良いのですが、それが出来ないとなると、わざわざiPadを鞄の中から出してテザリングのOn/Offを行う、っていう作業が結構手間なんですよね。

そこまでやるのなら、そのままiPad Miniを使うわ、みたいな。

ちょっと不便ですね。

iPhoneで自動色調補正出来るアプリを色々試してみた

私は下手な鉄砲も数打てば系の撮り方なのでミスショットが多いわけです。ブログやSNSに写真を上げる際に、明らかに変な写真は出来るだけ補正して上げたい、、、というわけで色々調べてみました。

オリジナルの写真

ProCamera

仕上がり

カメラアプリなのにこんな機能も付いてるのか、とびっくりです。
アプリ内課金でフィルターも売られていますが、自動補正はアプリ購入直後の状態で使えます。

PS Express

仕上がり

PhotoShop Expressの自動補正は、かなりアグレッシブに補正される印象です。
オリジナルからかけ離れた補正がかかり、さらにマニュアルで調整する事が出来ない為、使い辛い印象。
このアプリもアプリ内課金でフィルターが買えますが、写真に味付けをするフィルターなので、補正という趣旨から外れます。

PS Touch

仕上がり

なんで同じメーカーのアプリなのに、こんなに印象が違うの?って感じですが…
画像編集に関しては最強なのですが、加工した画像を共有するには一旦PSD形式でアプリ内に保存する必要があり、その時点で写真のメタ情報(Exif)が飛んでしまいます。
このアプリは、あくまでもPhotoshopなんだと思います。ブログに上げる画像を作る用途などでは重宝するのですが。

p

現時点での感想

ProCameraが使い易いかな?という印象です。ProCameraはカメラ機能も高度で、撮影から(必要ならば)補正まで、一本のアプリでシームレスに行えるのが個人的に気に入りました。

via PressSync

Piel Framaの牛革iPhone 5s用レザーケース

私はモバイルのレザーケースがめちゃくちゃ好きで、Piel Framaのレザーケースも過去に何個か入手した事があります。

一番最初にこのメーカーに出会ったのはiPaq(iPadのパクりじゃないよ)とかNokia全盛の頃だった様に思えます。

一言で言うとこのメーカーの製品は牛革の質感は最高なのですが、色々仕事が甘いですw

なかなかお洒落な化粧箱


と、塗装が内面までw使用中は気にならんしまあいいかw


カードホルダーが三個あります。私はここに電子マネーや、交通カードなどを入れて使う予定です。


これも安定のPiel Framaって感じなのですが、端子の部分の切り欠きが微妙にズレております。これは毎度の事なので私的には驚く事はありませんでした。


ベルトクリップとの接続部分。昔はこの部分はプラスチックだったのですが、金属に変わった事で耐久性と高級感が増したように思えます。


このベルトクリップは優れもので、こんな具合に片手で簡単に着脱可能です。親指のボタンみたいな所を押しながら外す形になってます。


海外のケースメーカーって幾つかありますけど、スマートフォン向けにこのようなどんな落とし方をしても大丈夫な全方位保護のレザーケースを出してるのはPiel Framaだけなんじゃないかと思います。

Piel Framaも時代の流れか、おしゃれ系ケースを別型番で出したりするようになりましたが。

私はビザビさんでこのレザーケースを入手しましたが、メーカーがオーダーメイドも対応してくれますので、それで自分だけのケースを作っても楽しいかもしれません。

via PressSync

iPhone5sを一か月使ってみた感想

iPhone4からの乗り換えなので全く参考にならないかもしれない事を前置きしておきます(^^;

速い

全ての動作が速いです

薄くて細くて軽い

薄くて細くて軽いです。
iPhone4(S)の中身が詰まっている感じの高級感が私は好きなのですけどiPhone5の程よい重量感も気に入りました。

指紋認証が便利すぎる

セキュリティーと利便性は相反するもの、、、という固定概念を打ち破られてしまいました。

セキュリティーを設定しないiPhoneのロック解除操作は、ホームボタン、または電源ボタンを押してから、画面を右から左にスライドです。

指紋認証を設定するとどうなるかというと、ホームボタンを押して0.5秒ほど指を添えておくだけでロック解除になります。


ほぼ1アクション!

世間的には「指紋認証機能なんて不要」という意見も一定数あると思います。


しかしながら昨今ではスマートフォンには持ち主全ての情報が詰まっている、もしくは持ち主の情報にアクセスできる状態になっています。


なのでメーカーとしても利用者に対してセキュリティーを高めた状態で端末を使ってほしいし、それを啓蒙したい(私はメーカーがそうのように考えていると勝手にそう思っている)。

ですが利便性を損なってまでセキュリティーの設定を行ってくれるユーザーは少ないのではないかと思います。

スマートフォン利用者がセキュリティーを緩くする事によって「情報が盗まれる」というリスクは利用者自身が負うべきだとは思うのですが、メーカー側から「セキュリティーを強化した方が今までよりも更に便利にiPhoneを使えるようになるよ」というアプローチは本当に素晴らしい。

カメラで綺麗な写真が撮れる

昔からiOSの標準カメラアプリは「ユーザーに何も考えさせずに写真を撮らせる」というコンセプトだと思います。


そのコンセプトを引き継ぎ「正当進化した」という印象です。

逆に言うと、相変わらずカメラ制御のAPIにかなり制限があるようで、サードパーティのアプリを使っても思い通りの設定で撮る事は至難です。

GPSの感度がよくなっている?

もともとiPhoneはA-GPSがいい具合にきいてくれるので測位はとても速いのですが電波の届かない場所ではそれなりでした。


それがかなり良くなっているように思えます。

不満点

旧モデルからの乗り換えで5sへの乗り換えなら不満は特にないかな?


iPhone4からの間2モデルすっ飛ばした割には、HW以外の進化が乏しい点が不満と言えば不満ですが、日常使う道具の使い方がメーカーによってドラスティックに変えられるというのも、それはそれでどうかとも思うわけです。

iPhoneは、このままいくと「緩やかな死を迎える」とは思うのですが、今の方針を貫けばすぐに死ぬことはないでしょうね。


神通力を持つ人物亡き今となっては、取るべき戦略としては正しいのかもしれません。

とはいえ今回の指紋認証はかなり頑張ってると思いました。

via PressSync

iPhone 5s用ケースバッテリーmophie juice pack air 5sレビュー

私は普段色々なガジェットを持ち歩いている人間ですが、新しいオモシロアイテムなら無節操に何でも持ち歩くわけではなく選定には一定の基準があります。

私の中で最も重要な選定基準はバッテリーの持ちなのですが「一日一回だけの充電行為で済む」という点を重要視しています。

とした場合にiPhoneは非常にシビアで私の使い方だと仕事が終わるころに充電警告が出る感じで、大きく選定基準から外れてしまうわけです、、、

しかしiPhoneは好きなので「なんとかバッテリーの心配をせずに持ち歩きたい」という想いがつのり、バッテリーケースを付けて運用するというスタイルに落ち着きました。

タイトルにも書いている「mophie」というメーカーのバッテリーケースはiPhone4の時から使用しており、入手するのは3個目です。

mophieについて

mophieは米国のモバイルバッテリーを中心に手がけるメーカーで、iPhoneに関しては私の記憶する限り、3Gから対応製品をリリースしています。

私はここのメーカーのバッテリーケースしか使った事が無いので他社製品との比較ができないのですが、世間的にも定評があるようです。

mophie juice packシリーズについて

mophie Battery Cases For iPhone Samsung HTC One

バッテリー容量差による三種類のラインナップです。


そこからさらにカラーバリエーションがあります。


もちろん容量に応じて値段と重さが変わってきます。

helium(1500mA)、air(1700mA)、plus(2100mA)の中から私はair(1700mA)を選びました。

外観、大きさ、重さ

シルバーを買いました。表面はグロスな感じで側面はシルバーです。
見た目的には薄手のクリアケースを使うのが一番好きなのですが、利便性を求めたい私にとって背に腹は代えられません(^^;





このケースバッテリーを装着しても、そんなに悪くない外観だと思うのですが如何でしょうか?

ケースバッテリーは通常のケースを装着するよりも、かなり大きく重くなります。


しかしiPhone 5(s)はスマートフォンの中でもかなり、小さく、薄く、軽い部類という事もあって、ケースを付けても尚、携行しやすいサイズにとどまっている、、、という事はiPhone 5(s)を使われている人にとっては周知の事だと思います。

ベースが小さく、薄く、軽いという事もあって、更にmophieの努力によるところもあると思うのですが、バッテリーケース装着時もストレス無いサイズ感、重さに抑えられているのではないかと思います。

計測してみた所、総重量は192グラムでした。
対して、iPhone4にmophie juice pack(1500mAh)を装備した総重量は208です。

旧機種よりも軽くなってるとは、、、

アクセシビリティ

iPhone側面に配置されている電源ボタン、マナーモードスイッチ、音量(Up,Down)に、ケースを装着したままアクセス可能です。





ケース自体にそれぞれボタンが配置されており間接的にiPhoneのボタンを押す事になるのですが、全く問題無く制御出来ています。




旧モデルから踏襲している特徴として、iPhone専用の充電コネクターを汎用的なMicro USBに変換してくれるのですが、これも便利ですね。


但しこのMicro USBポートで可能な事はあくまでも充電のみで、iPhoneをMacに繋いでデータを送ったりといった事は出来ません。


旧Dockコネクタに対応した同社製品では充電も同期もOKだったのですが、これはライトニングコネクタの仕様による所でしょうね。

一応Appleから正式に認定を受けて、ライトニングコネクタ用のチップの供給も受けて製造されているそうなので、安心して使える、、、のですが、であればMicro USBの同期も可能にしてほしかった
な、、、と、この製品に対する不満点の一つです。


Appleが悪いのかもしれませんが。




イヤホンジャック用に穴が設けられていますが深いので専用の中継ケーブルが付属しています。


イヤホン側の端子がL字型だと、届かなくなるので、その為の配慮だと思いますが親切ですね。


仕様です。とか、中継ケーブルはオプション品になります。とか主張してもよさそうなもんですがw

旧モデルから改善された点

電池残量を示す4段階のLEDライトが旧モデルから受け継がれているのですが、これが相変わらず明るすぎる(^^;


ただ、このLEDライトの位置がケース背面になった事で、普通に充電すればLEDが接地面で遮蔽されます。


また、一定時間経過すると充電中を示すLEDは自動的に消えるようです。


就寝時にこのLEDライトがチカチカと煩すぎたのですが、その悩みが無くなりそうです。

iPhone4(s)向けモデルでは、Dockコネクタを剥き出しにしたい場合、完全にケースを取り外す必要がありました。
しかし5s版は下側の小さい方のパーツを取り外すだけで可能です。




iPhone4(s)向けモデルでは小さいほうのパーツが「蓋」の役割しか果たしていませんでしたが、この製品は上下のパーツがドッキングして初めて機能する形状になっている為、成しえてる事だと思います。
またこの構造により、分散して内部構造を配置出来るようになったと思われるので、小型化とバッテリー容量の増量に一役買ってるんじゃないかな?と予想します。




前述しましたが、Micro USBケーブルで同期できなくなった点は残念ですが、このようにライトニングコネクタがすぐ見える状態に出来るのであれば、我慢出来るかな、って気がします。

外部スピーカーについて




このケースを使うと外部スピーカーの音が写真の位置から出るようになります。

iPhoneを横向きに両手でホールドすると、ちょうどスピーカーの位置を塞いでしまうという経験をされた方は多いのではないかと思うのですが、このケースを装着すると、いい具合にズレてくれます。

まとめ

まだ使い始めたばかりで長期利用した時の耐久性だけが不安なのですが、iPhone4(s)向け同社製品が最高のパフォーマンスを発揮してくれたので、この製品についても期待しています。

iPhone 5sを使いまくっても充電不要で丸一日電池が持ってくれるので、この安心感は何物にも変え難いです。


また、まったく触れてきませんでしたが、ケースとしてはかなり分厚くなるので保護能力は最高クラスなんじゃないかと思います。

おススメです。

via PressSync

iPhone 5s(シルバー)用にTPUクリアケースを入手してみた

iPhone 5sの美しさを出来るだけ損なわないケースを探してて見つけたケースです。

裏面もきっちり保護してくれますし、iPhoneを裏返してテーブルにおいても直接液晶面が接地しないように、側面のバリアが液晶面よりも高くなっています。

側面バリアが若干浮いてるとは言え軽微ですので、文字入力などを阻害することなく非常に良い感じです。


全く装飾が無いのも好印象です。

液晶保護シートもついてますから、とりあえず安価に必需品オプションを揃えたい、という場合の選択肢にも十分なりうると思います。

via PressSync

PressSync 次期バージョンの更新内容予告

私信の意味も込めてエントリーしておきます。

不具合修正

現バージョンには、IMGタグのsrcに画像サイズ(大)を指定すると、投稿画面のサムネイルをタップした時にクラッシュする不具合があります。


この不具合を修正しました。

機能追加

イメージタグ編集画面にてtitleタグを扱えるようにしました。





メディアタイトルを指定をタップすると、メディアに指定されているタイトルを引っ張ってくることが出来ます。

ここでちょっと微妙な問題が発生するのですが、PressSyncというかWordPressのAPIは画像投稿時にファイル名しか指定出来ません…


というわけで、アプリから該当画像のダッシュボードURLを開くメニューを追加しました。






ブラウザで更新を行った場合は、手動でメディアの同期(プルダウンリフレッシュ)を行ってください。


本来的にはAPIが対応してくれる事が望ましいのでですが出来ない事は仕方が無いので運用対処するしかない…けど極力オペレーションは減らしたいという意味で実装した機能になります。

以上

via PressSync

Release schedule of PressSync(WordPress blogging app) Version 1.0.0

Overview of the app here.


PressSync – WordPress Editor for iOS

Today, I have applied to the iTunes Connect PressSync Version 1.0.0.
It will be released in about a week later.

  • Release Note.
    • Fixed a bug that did not specify decode, encode at Img tag setting.
    • Fixed a bug that display position of the HUD is shifted when you rotate the screen while viewing the HUD.
    • Added “post options” in the account settings screen.
    • Other minor bug fixes.

via PressSync

Problem of Cadena(AppLinkMaker) for iOS

There is Cadena to one of the application developed by me.
This is an application that generates a link iTunesStore.

Version1.0.2 later, because there is a problem to be rejected with “iTunes connect” This update has stopped contrary to my intentions.

It does not pass the review in Cadena alone, I have released in the form that is included iHatenaSync, in PressSync the Cadena.

Please note that there is no chance in the future to solve the problem that currently has the Cadena.

via PressSync

PressSync Version 0.0.2(β) has been released

Release Note.

  • Fixed a criterion in selecting the Img tag in the post screen.
  • blog_title and blog_tagline(blog options) no longer be changed.
    (I tried it as set with the Escape a string, but I could not be updated correctly the blog title that contains the “‘” . I suspect that there is a function to avoid SQL injection in “wp.SetOptions” function.)
  • Fixed a bug in the snippet call.
  • Fixed a bug that can not be delete custom field.
  • Fixed a bug that you can not add the account only up to five.
  • Fixed a bug where the display position of the thumbnail of landscape mode was shifted at post screen
  • Fixed a bug that display was broken, display the contents of the blog button when more than one line.
  • Other minor bug fixes.

There is an upper limit to the payout promotion code. It has been distributed a promotional code on a first-come-first-served basis.

Please do not open the links below no person interested in the application.

Promotional code is here.
Install PressSync
(30 promo codes is included)

If you were unable to install, please contact me if you want to try out PressSync absolutely.

Big trouble is not found in the application, and then publish the Version0.0.2.
The day before the release date, I will announce on this blog again.

Best regards.