満を持してANKERから発売されたQuickCharge2.0対応のモバイルバッテリー PowerCore+ 10050

とうとうANKERからQuickCharge2.0対応のモバイルバッテリーが発売されたとの事で、早速入手してみました。

PowerCore+ 10050

専用ポーチとMicro端子のUSBケーブルが付属します。その他ANKER製のモバイルバッテリーに付属するUSBケーブルよりも太く、しっかりしたケーブルです。おそらくQuickCharge用のケーブルなのでしょう。
PowerCore+ 10050

PowerCore+ 10050はANKERのモバイルバッテリーには珍しく、他社に競合製品があります。それはこのブログでも先日取り上げたAUKEYの製品です。

両者ともQuickChargeに対応しており、容量も10000mAhと似たようなスペックですが、一目でわかる決定的な差は、その大きさです。

小さい!というかか10000mAhでこのサイズのモバイルバッテリーは、それだけで利用価値があるような…
PowerCore+ 10050 AUKEY

ANKERがAUKEYのモバイルバッテリーを意識してPowerCore+ 10050をデザインしたのだろうなという事は一目見ただけでわかりますが、アルミ筐体をエッジ加工を施していたり、全てにおいて競合製品を上回ろうという気概を感じずにはおれません。

結果、今までのANKER製モバイルバッテリーを上回る質感を得た事は喜ぶべき事だと感じました。

PowerCore+ 10050
QuickChargeは高い電圧で充電するため発熱が大きく、そのため放熱効果の高い素材を使う必要があるので、アルミ素材なのかなぁと思っています。なので、今後ANKERからモバイルバッテリーの新製品が出たとしても、全てがこのようなアルミ筐体にはならないような気はしていますが。

他デバイスへの充電速度

iPad miniをANKERの高耐久ライトニングケーブルを使用して充電してみました。最高で2A出ており、文句なしと言ったところです。

他のモバイルバッテリーと同ケーブルを使用した場合、決して2Aという数値は出なかったのですが、これはANKER独自技術のVoltageBoost効いているのではないかと予想しています。
PowerCore+ 10050

QuickCharge対応デバイスを充電してみたときのボルトを計測してみました。USB定格5Vを上回る約9V出力となっており、紛れも無くQuickCharge充電になっております。
PowerCore+ 10050

モバイルバッテリーへの充電速度

このモバイルバッテリーの素晴らしいところはOutだけではなく、InもQuickChargeに対応しているところです。

つまりバッテリー本体も急速充電が可能なわけです。ANKER説明に5時間でフル充電可能…とありますが、この事自体は特にユーザとって魅力には感じないと思います。だって5時間もかかるのなら、やっぱり寝る時に充電するしかないじゃないか、という結論にしかならないので。

しかしQuickChargeの真価はバッテリー残容量が少なければ少ないほど充電効率が良いという事です。

試しにANKERのQuickCharge対応AC充電器を使って0パーセントの状態から1時間ほど充電したところ40パーセントまで回復していました。速い!

たった1時間ほどで4000mAh相当充填できるとは…

このモバイルバッテリーと対応AC充電器を鞄に忍ばせておけば、カフェのちょっとした休憩時間でもがっつりと補給が可能です。

PowerCore+ 10050

まとめ

給電側がQuickCharge2.0に対応している都合、出力ポートが一個しか無い点がユーザー選びそうなモバイルバッテリーだと感じます。

しかしポート数を無視すれば、現時点でこれを上回るモバイルバッテリーはこの世に存在しないと思われます。

大抵のQuickCharge対応の充電器は対応デバイスに対して爆速充電出来るものの、非対応デバイス(iOSデバイスなど)への充電は逆に遅くなるという物がほとんどです。

しかし、この充電器はiOSデバイスもAndroidデバイスもひっくるめて急速充電可能であるという、私的には夢にまでみたモバイルバッテリーでした。

via PressSync

AUKEYのQuick Charge2.0の急速充電器がお値段リーズナブルでいい感じ

Zenfone2用にAnkerの急速充電器を入手したのですが、こうなってくると持ち歩き用のQuick Charge2.0対応充電器が欲しいなと思い、追加で購入してみました。同じ物だと面白くないのでメーカーをAUKEYに変えて…

Aukey

かなり太めのUSBケーブルが付属しています。このケーブルは品質高そうです。
Aukey

Outputを確認するとQuickcharge対応の証、5V=2A/9V=2A/12V=1.5Aとなっています。
Aukey

念のため電流を計測

同社のモバイルバッテリーの方も問題なかったので、この辺は心配する必要は無さそうです。9Vで充電できております。
Aukey

Ankerとの比較

デザインの好みで選んで問題無さそうです。大きさもだいたい同じ。
Aukey

まとめ

AUKEYの充電器は持ち歩きに苦にならない程度に小型の充電器なのですがコンセントの爪が折り畳みになってくれていれば、もっと携行しやすいのになーと思います。

QuickChargeに対応している充電器を持っていれば、ちょっとした喫茶店での休憩中にガツンと充電できるので、常時鞄の中に忍ばせておきたいなぁと。となると、できるだけ携行しやすい形状であって欲しいなぁと思うわけです。

via PressSync

AUKEYのモバイルバッテリーが真に超急速充電器過ぎて惚れた

Zenfone2がクアルコム規格の急速充電に対応していると知りQuick Charge2.0に対応してる充電器を物色しているのですが、規格が新しすぎるせいか少ないですねー。

Docomoが急速充電2と勝手に命名してる充電器が実はQuick Charge2.0らしいので、Docomo製で探した方がひょっとしたら早いのかもしれません。

しかしそれもAC充電器の話であって、モバイルバッテリーでQuick Charge2.0に対応している物と言えばタイトルのブツしか無い模様。

初めてのメーカーだったので恐る恐る入手してみたわけです。

悪くない質感

いや悪くないどころか、かなり良いです。

この丁寧な化粧箱が当たりを予感させます。

バッテリーの外装はMacBookのようなマットな感じのアルミです。なかなか高級感を感じるのですが、カバンの中に入れるためにはポーチなどに入れておかないと、バッテリーもその他の物も傷だらけになりそうです。


デザイン的にApple製品と相性が良さそうですが、この充電器はiPhoneとかiPadと相性が悪いですw

Zenfone2への充電検証


ほあー!一気に9V!体感、純正充電器やAnkerのQuick Charge対応の充電器と全く遜色のない充電スピードです。

なんとInputもQuick Charge対応か?

説明書にはInput DC5V=2.1Aと記載がありますが…Quick Charge対応のAnkerの充電器でこのバッテリーを充電してみたところ、9Vで充電できてます。熱い!色んな意味で!アルミ筐体で良かった!

この状態で時間を計ってみたんですが、4時間前後で75%以上充電出来ているので、10000mAhのモバイルバッテリーとしては爆速と言って差し支え無いでしょう。

まとめ

昨今ではモバイルバッテリーと言えば、大容量化の一途を辿っていますが、それだけの大容量の電力をスマートフォンなどに移すには相応の時間も必要になり、使い切れないという事態を招きがちです。

今日では、このAukeyのモバイルバッテリーの10000mAhという容量は決して大きく無いですが、実際1日で使いきれる容量はこの辺が限界なのではと思います。タブレットでも使わ無い限り…

Quick Charge2.0に対応したこのモバイルバッテリーは、対応デバイスへの充電速度が爆速で、昼食を食べてる間に1時間ほど充電…といった僅かな時間でもデバイスがほぼ満充電になるほどです。

なので常にバッテリーを繋ぎながらデバイスを使うといった煩わしい運用も不要で、「バッテリー残量が心許なくなってきたら直ぐ充電」みたいな使い方で十分実用に耐えます。

このモバイルバッテリーは、Quick Chargeに対応しているAndroidデバイス用としては必須アイテムでは?と思える程に気に入りました。

via PressSync